AirLife Blog

人生の活動記録。ヘリコプターを始め航空関連を中心に日常で感じた事や健康・書評・音楽・映画・食レポなどの情報発信。調べごとや思考したことをOUTPUTしていきます。役立つ情報を共有できることが喜び。

3月末の入居に向けて部屋探し

家探しのイラスト

4月からの転職先が、現在の自宅から通勤が厳しいため、家族で部屋探しにきました

自宅から車(高速利用)で約1時間のところへ引っ越しを予定しています

子供2人の学校の場所と勤務地を考慮して、ちょうど中間地点を探しました

今住んでいる一戸建は引っ越し後に売却を予定

ローン残高は0円になり、売却益が出る目論見

物件は、UR都市機構の賃貸住宅

特長は、

  • 礼金ナシ
  • 仲介手数料ナシ
  • 更新料ナシ
  • 保証人ナシ

今ならさらに、

  • 2ヵ月家賃ナシ
  • 6ヵ月駐車料ナシ

事前にネットで気になる物件をリサーチし、

今回は5部屋を内覧させて頂きました

どの部屋も修繕が行き渡っており、綺麗なお部屋でした

部屋選びの重点ポイントは、

  • 子供部屋の洋室×2部屋(子供の希望)
    8畳の部屋を2人共同で使って欲しいと言ったら、
    長女が家を出ていく勢いで機嫌を悪くされたので。。
  • 洋服等の収納(夫婦の希望)
  • リノベーション(妻の希望)
  • 10F以上の高層階(私の希望)
  • 明るい部屋(共通)

そして、いい部屋1つを見つけました!

12階リノベーションされたメゾネットの部屋

f:id:r246toshi:20200120001711j:plain

f:id:r246toshi:20200120001728j:plain

f:id:r246toshi:20200120001752j:plain

f:id:r246toshi:20200120001803j:plain

5件見た中で家族全員が気に入った1部屋でした

今すぐ申し込むと1ヵ月以上誰も住まない家に家賃を払うことになるので、

来月(2月)の契約まで、暫く寝かしておくことに

その間に、他の人から申し込みがされないことを願うばかりです

一戸建ての収納の多い部屋からの引っ越しは、結構大変です

使わない物(使っていない物)は、持って行かない

物を減らす作業を家族会議していました

大型家具の処分は、リサイクル業者に引き取ってもらうなど、

少しでも、お金になる方法を考えたいと思います

これから、「引っ越しプロジェクト」が忙しくなりそうです

参考資料

f:id:r246toshi:20200107130210p:plain

www.ur-net.go.jp

インフルエンザに罹っています!

風邪・インフルエンザのイラスト「マスクと鼻水の男性」

インフルエンザに掛かっています!

もう終盤のはずですが、スッキリしません。

熱、寒気、頭痛、せき、くしゃみ、たん、鼻水の症状があります。

始まりは、1月13日(月)~1月18日(土)(現時点)。

下記は、Twitterで投稿していた内容から経過を辿ったものになります。

熱は3日目の38.1℃に近づいています。

その他の症状は、腰痛や関節通は取れました。

一般的な風邪の症状が残っています。

睡眠時間を十分に取って、外出は控えた方が良さそうです。

とは言え、明日は引っ越し先の間取り見学が予定されており、

キャンセルはしたくないので、今日は早く寝ることにします。

インフルエンザの経過

1日目:1月13日(月)

 

2日目:1月14日(火) 

一日ベッドで寝て過ごす。食事は一切とらず。 

 

3日目:1月15日(水) 

 一日ベッドで寝て過ごす。

 

4日目:1月16日(木) 

 一日ベッドで寝て過ごす。

 

5日目:1月17日(金) 

 一日ベッドで寝て過ごす。

 

6日目:1月18日(土) 

朝は熱も引いていたので、別件で病院へ

午前中に車で片道30分の病院へ向けて運転する

3月末に引っ越し予定の住宅周辺を視察するため、車で1時間運転する

現地では2時間ほど徒歩で視察

その後、車で1時間運転して帰宅

疲れが出た様で、また熱が上がり始めた

娘の自動車教習所への入学と教習見学

車の教習のイラスト

自動車教習所への入学手続き

娘が18歳の誕生日を迎え、12月下旬に教習所に入学

娘と一緒に、教習料金(現金)、印鑑、学生証、紹介カードを持って教習所へ

入学手続きは、AT普通者限定の「安心スッキリパック」+「シルバーコース」で32万円

紹介カード割引で5万円引かれて、27万円でした

「安心スッキリパック」+「シルバーコース」を付けなければ、26.5万円

カード決済は出来ず、現金のみ

銀行から引き出し、久し振りに大金を手にした

なぜかビクビクしながら教習所へ

せめて、振込が出来るようにして欲しいと。。

※同じ教習所に通われている知り合いが居れば、割引が受けられる教習所は多い様です
紹介者にも1万円のキャッシュバックがあるので、双方でお得になります

安心スッキリパック

合計29,200円分以上が含まれたコースで、技能延長教習・補修教習は、何度でも受けられる

3回以上、技能延長教習・補修教習を受ける場合は、お得になる

  • 卒業検定 @6,600
  • 終了検定 @6,600
  • 卒検前学科効果測定 @3,300 
  • 仮免許前学科効果測定 @1,700
  • 技能延長教習 @5,500
  • 補修教習 @5,500

シルバーコース

1.1万円

優先的に技能教習の予約を入れることができる(ファーストパスみたいなもの)

12~3月の時期は、混み合うため、3月までの卒業を目指すのであれば、シルバーコースに入られた方がいいとのことだった

更に、ゴールドコース(2.2万円)や夜間料金(2.2万円)もあった

年齢別の教習料金

教習料金を見ていると、年齢毎に高くなっていました

AT普通者限定の「安心スッキリパック」の場合

  • 18歳:31万円
  • 30歳:34万円
  • 40歳:37万円
  • 50歳:42万円

※補習回数が多くなるリスクにより金額が高くなっている様です 

 

自動車教習の様子を見学

f:id:r246toshi:20200115171218j:plain

教習所の2階から珈琲等を飲みながら、見学することが出来る

自動車と二輪は、コースが分かれており一緒に走行する事はない

 

f:id:r246toshi:20200115171224j:plain

道路の真ん中を走行出来ている事が素晴らしい

 

f:id:r246toshi:20200115171231j:plain

今は、教習所内の外周がメインで大きな失敗はなく、順調に進んでいる

これからは、Sの字やクランク、坂道発進、縦列駐車などの技能課題が入ってくる

補習なくクリア出来るか、娘からの報告が楽しみです

無事に3月卒業出来ることを願う

さいごに

f:id:r246toshi:20200107125839p:plain

私の時代は、マニュアル車(MT)が普通でしたが、今はオートマ車(AT)が普通になっていますね

マニュアルの車は、滅多に見る事も無いですし、スポーツカーや業務用で必要な場合を除けば、AT免許で問題ないと思います

とは言え、1.5万円程の違いなので、車の基本的な仕組みを知る上でも、MTを取って欲しい気持ちはありますが。。

教習所のサービスも昔と比べ、充実していることに驚きました。

  • 無料で自宅まで送迎があったりします
  • 子どもの託児ルームもあり施設が充実しています
  • 女性用のパウダールームがあります
  • 高校生限定で、指導員指名制があったりします

ドローン操縦体験に行ってきました!

f:id:r246toshi:20200113172002j:plain

ドローン資格取得を検討しており、操縦体験に参加してきました。

機体や操縦体験の様子を紹介します。

最後に、オススメの認定資格団体とスクールを掲載しましたので、

参考にして頂ければと思います。

ドローン訓練のデモンストレーション(Phantom4 Pro)

f:id:r246toshi:20200113172007j:plain

使用している機体は「DJI社製のPhantom4 Pro」

元プールを室内ドローン練習場にリメイクされている

音がこもるため、轟音が響きわたる

訓練では、訓練生と教官とでプロポを2台使います

危険操作があった時は、教官側が優先される仕組みです

ロストした場合等に役立つ、離陸場所に自動で帰還する機能もついています

マイクロドローン操縦体験(Tello)

f:id:r246toshi:20200113172953p:plain
f:id:r246toshi:20200113172025j:plain

 

 

使用している機体は「DJI社製のトイドローン Tello」

プロポは思った以上にボタンが沢山ある

f:id:r246toshi:20200113172014j:plain

体験操縦開始!

1mの高さまで離陸、1mの高さからの着陸はボタン1つで出来る

ホバーリングだけなら意外と簡単

f:id:r246toshi:20200113172019j:plain

高度を変えたり、左右・前進・後退、そしてヘッドの向きが入ってくると、

右手・左手で何をすればいいのか分からなくなる

今回のミッションは、Hマークから離陸し、ゲートをくぐり、

パイロンの位置で方向転換し、ゲートをくぐり、Hマークに着陸

結構、難しく一筋縄ではいかない!

やはり、実用レベルまで、腕を上げるには専用の訓練場があるスクールで、

10時間以上は訓練しないと上達しないと感じた。

最後に、マイクロドローンの軽い機体の特性を活かして、

宙返りも2つのボタンの組み合わせで簡単にできる。

これには、体験生の皆から歓声があがった!

トイドローン参加プレゼント(HS177)

f:id:r246toshi:20200113172035j:plain
f:id:r246toshi:20200113171953j:plain

プレゼントの機体は「Holy StoneのHS177」

今回、ドローン操縦体験の参加記念品として頂いた。 

操作方法は、操縦体験で利用した「Tello」とほぼ同じだが、安定感は低い。

離陸後、ホバーリングで静止せず、左右・前後に流れていく。

それを、トリムボタンで調整するのが、非常に難しい。

モード1では、右レバーの上下が上昇・下降になり、実際のヘリコプターの操縦とは反対の動きで慣れるまでに時間がかかりそう。

スマホとの連携やカメラ機能はない。

頂いてから、毎日練習しています。

家の中で飛ばして遊ぶ分には、操縦の方が追い付いていなく、

機能的に持て余している状態。

こちらも、しっかりと宙返りが出来ます。

スピードも3段階変速可能ですが、室内だと一番スローで十分。

バッテリーが1つのため、1回の充電で飛べる時間が8分程度、

45分充電して、また8分飛ばす感じです。もう1つか2つバッテリーが欲しいい!

既に、マイクロドローン「Tello」あたりが欲しくなってきました。

参考資料

f:id:r246toshi:20200107130210p:plain

認定資格の主な管理団体

今回、ドローンスクールの操縦体験に参加するにあたり、
色々な管理団体が発行する技能証明があることが分かった。
ざっと調べたところ、13団体が存在している。
その中でも取り扱いスクールが多く、
しっかりした、カリキュラムが設けられている2団体は下記の通りである。
沢山ある中で、迷った時の参考にして頂ければと思う。

ドローン資格認定 | 一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)

JUIDA | 一般社団法人日本UAS産業振興協議会

主なドローンスクール

スクールは、日本全国に600校以上存在している。
上記の管理団体が発行する資格を取得できるスクールのうち、
しっかりしたカリキュラムの基、訓練を行っている2校は下記の通りである。
沢山ある中で、迷った時の参考にして頂ければと思う。

日本ドローンアカデミー(JDA)|ドローン操縦者養成スクール

Drone School Japan -ドローンスクールジャパン- | Drone School Japan (ドローンスクールジャパン)のオフィシャルウェブサイトです。

さいごに

f:id:r246toshi:20200107125839p:plain

現在、スクール探しをしているところです。

実際の訓練の様子などを今後、報告出来ればと考えております。

尚、今現在は、ドローン操縦に免許制度は無く、

各団体の技能証明を取得しなくても操縦は可能です。

とは言うものの、体験の様子でお伝えしました通り、

思い通りに飛ばすには、時間を掛けて訓練しないと、

まともな飛行は出来ませんし、それが原因で直ぐに飽きてしまうかも知れません。

そして、飛行する場所は、かなりの田舎の山奥でもない限り、

航空法などの規制で、住宅のある地域や公園などは、飛行禁止になっております。

初めて、ドローンを操縦される方は、是非、スクールで法律等の勉強や操縦訓練を

しっかりして、安全にドローンを操縦されることをオススメします。

「残り福」の十日戎(えべっさん)に行ってきました(大阪)

f:id:r246toshi:20200112170441j:plain

残り福に大阪の今宮戎神社に行ってきました。

十日戎について調べたこと、大阪府にある戎神社を一覧で紹介します。

今回、今宮戎駅~難波駅まで屋台を食べ歩きしてきました。

グルメレポートも少しあります。

十日戎/十日恵比須(とおかえびす)

f:id:r246toshi:20200112170450j:plain

「七福神」の戎(恵比寿)様を祀るお祭りです。

  • 漁業の神
  • 商売繁盛の神
  • 五穀豊穣の神

関西では特に、商売繁盛の神様として厚い信仰を集めてきました。
そのため、十日戎には商売繁盛を願って訪れる方が多いです。

この十日戎では枝先に縁起物を飾った福笹や熊手を売り、大変賑わいます。
笹自体は無料で配り、笹につける縁起物の飾り(吉兆)を購入し、福娘さんにつけて頂きます。

今宮戎神社では、例年3日間で約100万人の参拝客が訪れ、境内には「商売繁盛で笹もってこい」のお囃子がにぎやかに響きわたります。

十日戎(えべっさん)の開催時期

  • 1月9日:宵戎(よいえびす)
  • 1月10日:本戎(ほんえびす)
  • 1月11日:残り福(のこりふく)

※何気に人気なのが最終日の「残り福」。
この日は縁起物を値切って安くで買うことができる。

西日本で有名な十日戎

  • 今宮戎神社(大阪府)
  • 西宮神社(兵庫県)
  • 京都ゑびす神社(京都府)

※東京にも戎様を祀っている神社はありますが、西日本に比べると少なく、認知度は低い。

十日戎開門神事の福男選び

f:id:r246toshi:20200112170504p:plain

中でも西宮神社は、1月10日の早朝に本殿まで誰が早く着くかを競争する、十日戎開門神事の福男選びで有名ですね。
「十日戎」自体は知らなかったけれど、毎年テレビで中継されている「福男選び」なら知っているという方も多いのではないでしょうか。

今宮戎の屋台

f:id:r246toshi:20200112161647j:plain

今宮戎駅からなんば駅までの約1km。
道路両側に約500店の屋台が並びます。
所々、行列が出来ているお店があります。
ベビーカステラ、たこ焼き、はし巻きのお店は定番ですね。
1店舗のみ手相のコンピュータ占いがあります。当たると評判ですが凄い行列です。

f:id:r246toshi:20200112161705j:plain

屋台の営業時間

  • 1月9,10日:早朝~深夜2時頃まで
  • 1月11日:早朝~夜9時過ぎまで

※子供向けのスーパーボールすくいなど、ゲーム系屋台は夜10時頃には閉店。

f:id:r246toshi:20200112161656j:plain

おでん盛り合わせ、さざえ2個、イカ焼きを頂きました。4,000円でした。
結構ボリュームあり、美味しいですが、高いです。
お店の中で座って食べられ、ゆっくり出来るのがいいです。
ビールなど屋台以外で買えるものは、今宮戎駅や難波駅近くのコンビニで買って、
食べ歩きしながら屋台を楽しむのがオススメです。

f:id:r246toshi:20200112161713j:plain

屋台で購入したポン菓子(玄米・抹茶)。
久し振りに見た懐かしいお菓子。
年配のおじさんが販売していました。
健康に良さそうだったのでお土産に買って帰りました。1,500円。

大阪府の戎神社

  • 今宮戎神社 大阪市浪速区
  • 堀川戎神社 大阪市北区
  • 玉造戎神社 大阪市東成区
  • 十三戎神社 大阪市淀川区
  • 戎神社   大阪市西淀川区
  • 福戎神社  大阪市西淀川区
  • 淀川戎神社 大阪市西淀川区
  • 布施戎神社 大阪府東大阪市
  • 額田戎神社 大阪府東大阪市
  • 住吉神社  大阪府寝屋川市
  • 戎神社   大阪府八尾市
  • 八尾戎神社 大阪府八尾市
  • 戎神社   大阪府堺市
  • 堺戎神社  大阪府堺市
  • 菅原神社  大阪府堺市
  • 福瀬戎神社 大阪府和泉市
  • 戎神社   大阪府岸和田市
  • 春木戎神社 大阪府岸和田市
  • 岡山戎神社 大阪府岸和田市
  • 岸和田戎神社 大阪府岸和田市
  • 岸和田天神戎神社 大阪府岸和田市
  • 脇浜戎神社 大阪府貝塚市
  • 海幸戎神社 大阪府貝塚市
  • 脇浜戎大社(高靇神社) 大阪府貝塚市

参考資料

f:id:r246toshi:20200107130210p:plain

今宮戎神社ホームページ

えびす宮総本社 西宮神社 公式サイト

京都ゑびす神社【十日ゑびす大祭(通称 初ゑびす)】

建仁寺 The Oldest Zen Temple Kenninji

www.zero-position.com

https://hanasjoho.com/archives/5586

岩盤浴でデトックス(解毒)

f:id:r246toshi:20191024002313j:plain

デトックスとは

デトックス(detox)とは、detoxification(解毒、げどく)の短縮形であり、生理学的・医学的に生物の体内に溜まった有害な毒物を排出させることである。

毒素の種類と病気

感染症や有害金属などは、血液の病気を引き起こします。

食品添加物や農薬、薬、トランス脂肪酸などの現代の毒は、
油に溶ける性質であるため、どんどん脂肪に溜まっていきます。

そして、一番危険なことは、神経系や細胞膜にも溜まり脳が侵されることです。

デトックス(解毒)の方法

脂肪に溜まった毒を抜くには、汗をかくのがもっとも効果的といわれています。

但し、一般的な高温のサウナでは、出る汗が水分が中心となり、脂肪に溜まった毒素が出ていきません。

毒素を排出するためには、低温でゆっくり汗をかくことが重要になります。

その方法として、オススメするのが、「岩盤浴」です。

岩盤浴は、毒素の排出のほか、血流促進、リンパ球が活性化し免疫力向上の効果もあります。

岩盤浴以外にも「陶板浴」や「ホットヨガ」で汗をかくのも良いと思います。

一番強力な方法は55~60度の「低温サウナ」で水分補給をしながら、1回30分を2~5時間繰り返します。即効性があり、薬中毒や放射性物質の解毒に使われている方法です。重度の場合は、2~3週間続ける場合もあるそうです。

実行結果

f:id:r246toshi:20200107125839p:plain

私は、近くの天然温泉にある岩盤浴で、毎月1回習慣的にデトックスしています。

心地の良い音楽を聴きながら寝ころんだ状態でリラックスしていると、汗がジワジワと出始めデトックス開始。

サウナに比べて汗が出るまで時間が掛かりますが、出始めるとどんどん噴き出してきます。

岩盤浴の温度はなるべく高めの所に行きます。

副交感神経の働きが活性化してきたことが分かります。

デトックス(解毒)作用に加え、リラックス効果も抜群です(^^♪

習慣的にやり始めてから、体調が良くなりました。

参考資料

f:id:r246toshi:20200107130210p:plain

下記の記事にはストレスに強い体作りや、メンタルを強くする方法、岩盤浴以外にもデトックスする方法を紹介しています。

r246toshi.hatenablog.com

喪中時の年始の挨拶で気を付けること

昨年、父が亡くなり喪中です。

年賀状は12月初めに喪中ハガキを出して対応しました。

さて、年始は必ず「明けましておめでとうございます」の挨拶がしばらく続きます。

これへの対応をどうすべきか、その他にも気を付ける事がないか調べてみました。

年始の挨拶

原則、「あけましておめでとうございます」は、使ってはいけない。

相手からおめでとうの挨拶をかけられた場合は、「おめでとう」を避けて、

「今年もよろしくお願いいたします」などが無難なところ。

逆に、相手が喪中だった場合はこちらが配慮し、

「おめでとうございます」の挨拶はかけないようにした方がいいですね。

挨拶をしているサラリーマンのイラスト

ただし、ビジネス関係の相手(取引先)では自身が喪中であるかないかに関わらず、

個人的な事情と仕事は切り離して、いつも通り新年の挨拶をするのが一般的です。

社内では、「おめでとうございます」は避けて、

「昨年はお世話になりました。今年も宜しくお願い致します。」などの

新年の挨拶をするのがよいでしょう。

また、全ての社内の人が喪中ということを知っているわけではないため、

知らない人から「おめでとう」と挨拶をされることがあります。

その場合も自分からは「おめでとう」は避けた言葉で挨拶を交わすのが良いです。

初詣の対応

神社への参拝は、忌中(死後49日間)は控えた方が良い。

お寺への参拝は、忌中、喪中(死後1年間)に問わず、問題ありません。

その理由は、お正月は神道の行事であるため、神社とお寺で死への考え方が違うからです。

神社のイラスト

神社では、その根拠となっている神道から、死を穢(けが)れとして捉えています。

そのため、死に触れて間もなく、穢れが残ってる忌中のうちには、

神社の敷地内に踏み入れることは、神域に穢れを持ち込むことになるため、

望ましくないと考えられています。

お寺のイラスト

お寺では、お正月の参拝は故人や先祖に新年の挨拶をしにいくと捉えています。

お寺の根拠となっている仏教には、死を穢れとしてとらえる考えはありません。

ですので、忌中であっても、問題なくお参りすることができるのです。

忌中に初詣をしたいと考えている方は、お寺に行くと良いでしょう。

おみくじ

おみくじのイラスト「おみくじ入れ」

おみくじは、神社では、忌中を過ぎていれば引くことは、何も問題はありません。

忌中期間には、そもそも神社の境内には入ることができませんから、

もちろんおみくじを引くことはできません。

お寺は、忌中であっても引くことは可能です。

おわりに

f:id:r246toshi:20200106193631j:plain

自分から年始の挨拶をする時は、ビジネスシーン含めて、

「おめでとうございます」の挨拶は控える様にしております。

その恒例の言葉を使わなくても「昨年中はお世話になりました。

今年もよろしくお願いします」で何ら問題ないからです。

そして、ビジネスシーンで切り離してとはいえ、「おめでとうございます」は、

個人で慎んでいる言葉を自ら発することは、少し抵抗を感じております。

初詣は、父が亡くなったのが、昨年6月で忌中は過ぎておりましたから、

いつもの神社へお参りして、おみくじを引いて帰りました。

空の安全祈願!航空神社へ初詣&年末年始の過ごし方

毎年恒例の初詣

空の安全を祈願しに航空神社へお参り

今年のお正月もいいお天気になりました

今年もどうぞ宜しくお願い致します

昨年、父が亡くなり喪中のため、新年恒例のご挨拶は控えさせて頂きます

昨年31日の紅白歌合戦を観るのを初めて止めてみました

テレビを一切見ず、年末年始を過ごしています

なんだか穏やかでいい感じです

時の流れが少しゆっくりになった様に感じます

近所も帰省しているのか、人の声はしなく、静まりかえっています

考え事をしたり、本を読んだり、ぼーっとしたり、まったりとした時間

これが本当の年末年始の過ごし方なのかも知れません

初詣

f:id:r246toshi:20200101161036j:plain
f:id:r246toshi:20200101155014j:plain

f:id:r246toshi:20200101155008j:plain

川崎ベル47G-2

エンジン:ライカミング VO-435-A1D
出力:260hp
最大速度:161km/h
航続距離:350km
最大離陸重量:1,111kg
乗客・搭乗者:2名

民間、防衛庁などで幅広く使われてきたヘリコプターのベストセラー機。
1946年に民間用として世界で初めて認可を受けた機種で、レシプロ・エンジンながら、小型汎用タイプとしての適度な大きさ、優れた整備性で高い信頼を得ていた。
最盛期には120機以上が日本の空を飛んでいた。

f:id:r246toshi:20200101163049j:plain

破魔矢:1,200円
おみくじ:100円
お神酒:0円
カレンダー:頂き物

おみくじ

「中吉」

心に響いたこと

  • 深く嘆き悲しまず、慎んでいれば、全ては思いのままになる
  • 慌て騒ぐと災いが起こることあり、静かにすること
  • 願望:おそいが叶う
  • 待人:おそく来る
  • 商売:損はしない
  • 転居:急ぐな
  • 病気:気にしなくて良い
f:id:r246toshi:20200101163045j:plain
f:id:r246toshi:20200101163057j:plain

 

航空資料館

f:id:r246toshi:20200101155020j:plain

f:id:r246toshi:20200101155026j:plain

f:id:r246toshi:20200101155032j:plain

f:id:r246toshi:20200101155037j:plain

f:id:r246toshi:20200101155042j:plain

f:id:r246toshi:20200101155049j:plain

f:id:r246toshi:20200101155055j:plain

f:id:r246toshi:20200101155101j:plain

f:id:r246toshi:20200101155108j:plain

f:id:r246toshi:20200101155114j:plain

f:id:r246toshi:20200101155120j:plain

f:id:r246toshi:20200101155126j:plain

f:id:r246toshi:20200101155133j:plain

f:id:r246toshi:20200101155140j:plain

f:id:r246toshi:20200101155147j:plain