AirLife Blog

人生の活動記録。ヘリコプターを始め航空関連を中心に日常で感じた事や健康・書評・音楽・映画・食レポなどの情報発信。調べごとや思考したことをOUTPUTしていきます。役立つ情報を共有できることが喜び。

夕暮れのヘリコプターフライトの旅(富山ー京都)

2019年8月 富山から京都へ向けてヘリコプターでフライト

雲が低いため高度3,000ft辺りを巡航

大阪方面の雨雲が京都方面に北上する予報が出ている

早めに富山を離陸することにした

ルート:富山県→石川県→福井県→滋賀県→京都府

夕暮れの空の景色をお楽しみください

(速度100ktでの撮影のため、全体的にブレ気味です)

富山を離陸し5分ほどで予報には無かった急なスコールに見舞われる
視程は支障なく直ぐに雨雲を抜け天候は回復

17:50-17:51 石川県

f:id:r246toshi:20191218165053j:plain

石川県 右側奥は日本海

 

f:id:r246toshi:20191218165046j:plain

雲の間から射す夕日

 

f:id:r246toshi:20191218165106j:plain

強く射していた光が雲に遮られ、辺りが暗くなる瞬間

 

f:id:r246toshi:20191218165100j:plain

日は徐々に日本海に沈んでいく

18:01 福井県~滋賀県

f:id:r246toshi:20191218165119j:plain

f:id:r246toshi:20191218165112j:plain

f:id:r246toshi:20191218165133j:plain

f:id:r246toshi:20191218165126j:plain

18:25-18:38 京都府

f:id:r246toshi:20191218165200j:plain

山と田んぼの風景から平野の住宅地へと

京都 桂川上空

着陸に向けて徐々に降下

 

f:id:r246toshi:20191218165140j:plain

ライトアップされた京都タワー(綺麗ですね(^^♪)

 

f:id:r246toshi:20191218165147j:plain

京都市内の街並み(密集してきました)

高度:1,500ft

徐々に南側の視程が怪しくなってきた

 

f:id:r246toshi:20191218165153j:plain

京都府伏見

既に日没は過ぎナイトフライトへ

大阪方面は雲に覆われている

天気予報では大阪方面の雲が北上し、京都に降雨の予報が出ていた

雨雲の接近よりも一足早く京都へ降りることが出来て良かった

京都までは視程良く

雲底・風共に支障なし

フライトコンディション良く快適な空の旅でした